自動車運送業の許可申請のことなら広島県 運送業許可申請支援窓口におまかせください

一般貨物自動車運送事業の申請書(表紙)の作成方法

このページでは、一般貨物自動車運送事業の許可申請における「一般貨物自動車運送事業の経営許可申請書」の作成方法について解説しています。

一般貨物自動車運送事業の経営許可申請書は、申請書類の表紙にあたるものです。

記入する内容は、申請者等の住所、氏名等のみで簡単なものです。

広島県における申請書の様式は次のとおりです。

申請書

記入例と書き方のポイント、注意点は次のとおりです。

申請書(記入例)

(1)申請書を提出する日付を記入します。

申請書(記入例)

(2)申請者名
・法人の場合は、商号(法人名)及びその代表者の役職と氏名を記入します。
・設立法人の場合は設立発起人の氏名を記入します。
・個人の場合は、氏名のみの記入となります。
申請者の住所
・既存法人の場合は、登記簿謄本上の本店所在地を記入します。
・設立法人の場合は、定款上の本店所在地
・個人の場合は住民票上の住所

申請書(記入例)

(3)代理申請の場合は、代理人の氏名、住所を記入し、押印します。

申請書(記入例)

(4)連絡先は、申請者か代理人かどちらかを選び、氏名と連絡先を記入ます。
運輸局から申請書類に関する質問がある場合がありますので、細かい内容まで把握できて、質問に回答できる人を選ぶ必要があります。

新たに運送事業を始めようとお考えのお客様、現在いたなんでいる事業に運送業の許可が必要だというお客様、許可の内容の変更や更新をしなければならないお客様、一度、当支援窓口までお問い合わせください。

申請書類を作成したり、必要な書面を集めたりする時間がない、そもそも平日の昼間は仕事で忙しく、役所に申請に行く暇なんてない、という方が多いと思います。

そんな時は専門家に相談してみてはいかがでしょうか。

広島県運送業許可申請支援窓口では、そんなあなたのビジネスのお役に立てるよう、微力ではありますが、お手伝いさせていただきます。

contact 広島県運送業許可申請支援窓口は行政書士すがはらあきよし事務所により運営されております
トップへ戻る